恐竜博物館のおみやげを購入してみた
恐竜博物館では恐竜に関係したおみやげをいろいろ買うことができます。私たち家族も実際に恐竜博物館に行った際に、お土産を購入してみました。ここではその一部をご紹介したいと思います。
恐竜博物館チョコチップクッキー
まずは1つ目。おいしいチョコチップクッキーです。博物館ならではのお土産かなと思います。日持ちも良く、1つずつ袋に入っているので友達や会社の人にも配りやすかったです。
箱はこんな感じです。20センチ四方くらいの大きさです。高さは5センチくらいです。恐竜の化石がプリントされていて、恐竜だということが一目でわかります。

ふたを開けると、じゃじゃーん。ティラノサウルスが飛び出してきます。遊び心のあるお土産です。

中身はこんな感じです。1つずつ包装されています。人に配るときも、渡しやすいです。

中身はチョコチップクッキーです。とてもおいしかったです。

子供が喜ぶ恐竜フィギュア
もう一つはうちの子供にせがまれて買ったものです。ティラノサウルスのフィギュア(おもちゃ)です。ティラノサウルス以外にもトリケラトプスやステゴサウルスなども売られていました。
なかなかリアルにできています。大きさは10センチほどです。

顔をアップにしたところです。リアルにできていますが、子供は怖いとも言わず、楽しそうに遊んでいました。

ティラノサウルスと思いきや、実はロボットにも変身できます。我が家ではティラノサウルスレンジャーと呼んで、正義の味方として遊びました。

ミュージアムショップ DINOSTORE
お土産を現地で買うのはとても楽しいのですが、かさばるのが難点といえば難点ですよね。なるべく荷物は軽くしたいところが本音です。
実は、福井の恐竜博物館に入っているお土産屋さんDINOSTOREは、オンラインショッピングサイトもあります。気に入ったものがあったら、商品名を覚えておいてネットで購入してもいいかもしれませんね。荷物を減らすことができそうです。
また、お土産を買い忘れた!というようなときにも、後から買えるというのは心強いものです。
詳細はこちら → DINOSTORE