金沢駅のレンタカー料金比較と予約
北陸新幹線が開業したこともあり、東京から北陸へのアクセスがとても便利になりました。特に金沢駅でレンタカーを借りることで、石川県や隣の福井県まで足を延ばして旅行をすることができます。
金沢駅周辺には13のレンタカー店舗があります。店舗数がとても多く、希望する車両が見つけやすいです。下で紹介しているサイトを使うと、料金比較を一括で行えるだけでなく、ベビーシートやチャイルドシートがついた車両を絞り込んだり、禁煙車だけを選択できたり、乗り捨て可能なものだけを検索したりなど、レンタカーを探すのにとても便利です。希望する車両を割安な料金でレンタカーを借りることができると思います。
詳細はこちら →
金沢駅周辺のレンタカー店舗一覧
店舗名 | アクセス |
---|---|
タイムズカー | JR金沢駅金沢港口(西口)より徒歩2分程度 |
ワンズレンタカー | JR金沢駅西口のアパホテル金沢駅前 |
トヨタレンタカー | JR金沢駅西口と東口に1つずつ (ともに徒歩1分) |
日産レンタカー | JR金沢駅東口より徒歩3分 西口より徒歩1分 |
オリックスレンタカー | JR金沢駅西口と東口に1つずつ (ともに徒歩1分) |
バジェットレンタカー | JR金沢駅西口徒歩2分 |
ニッポンレンタカー | JR金沢駅西口徒歩1分 |
Jネットレンタカー | JR金沢駅東口から徒歩1分のところに2店舗 |
駅レンタカー西日本 | JR金沢駅構内 |
金沢から福井県の恐竜博物館に車で行くには
金沢から福井県の恐竜博物館に行くには、北陸自動車道を通っていくルートと、国道157号線を通るルートの2つのルートが一般的です。
まず、北陸自動車道を通っていく場合は、福井県の福井北ICまたは丸岡ICから国道416号線を使うルートが便利です。国道416号線は九頭竜川に沿って伸びる道路です。金沢からの所要時間はおおよそ1時間30分ほどです。
もう一つのルートは金沢市から福井県大野市を経由して岐阜県に抜ける国道157号線を利用するルートです。途中、白山一里野(はくさんいちりの)を過ぎると車両の数も少なくなります。途中で手取りダムを見ることができます。山を越えますのでトンネルを通ることが多いです。この国道157号線は、恐竜博物館があるかつやま恐竜の森のすぐそばを通りますので、道一本でわかりやすいと思います。金沢からの所要時間はおおよそ1時間30分ほどで、高速を利用した場合とあまり変わりません。
お金を節約したいなどの場合は国道を通っていくと良いと思います。もしくは、行きを高速にして帰りを157号にするというルートも面白いかもしれませんね。
恐竜博物館周辺は車があると便利
恐竜博物館がある福井県勝山市は交通の便が良いとは言えない場所です。ホテルやご飯を食べに行こうと思っても、徒歩で行ける範囲にはありません。移動手段はバスかタクシーになります。勝山市内はコミュニティバスが運行していますが、1時間に1~2本で便利とは言えません。また行きたい場所の近くまでいけるとも限りません。タクシーを利用する場合でも、場所によっては料金が高くつく場合があります。
ちょっと移動するのにストレスを感じてしまうので、車があるととても便利です。自家用車で来れれば一番なのですが、遠方から来る場合にはレンタカーがおすすめです。
しかし、勝山市内にはレンタカーの店舗がありません。恐竜博物館に最も近い場所でレンタカーを借りるとなると福井駅になります。福井駅のレンタカー料金比較・予約のページに詳細を載せていますので、そちらもあわせて参考にしてみてください。
詳細はこちら →
1.福井県の恐竜博物館周辺のホテル
2.福井駅のレンタカー料金比較・予約
3.恐竜博物館周辺でランチができる場所
4.恐竜博物館にコインロッカーはある?
5.福井県勝山市恐竜博物館へのバス
6.福井県勝山市でのタクシー会社
7.えちぜん鉄道で福井駅から勝山駅を目指す旅